クラッセくりはし紹介

クラッセくりはしの概要

 久喜市栗橋地区の消費は、隣接する久喜市他地区、幸手市などの大型店に流出し、地元吸収率は24%の極めて低い状況にあります。また、栗橋駅東口周辺の店舗は小規模であり、老朽化・陳腐化が進み、全体の商業力が低下しており、加えて歩道がなく来街者の買い物安全性に問題がありました。さらに、駅西側への大型スーパーの出店等、栗橋駅前商店街事業協同組合の経営環境は極めて厳しくなることが予想されました。

 そこで、これらの環境の打開を目途として、平成6年に組合員の有志により、埼玉県経営指導課の指導のもとに経営研究グループを結成し、研究活動に入りました。当初は、店舗建替と歩道の設置を主眼として「商店街近代化事業」への取組みを検討しましたが、この事業は組合員の20軒以上が店舗改造を行うという要件があり、研究グループでの検討の結果は、これをクリアーすることが難しいことが結論されました。

 幸い、栗橋駅東側から約500mの直近の位置に「静御前の墓碑」とその周囲に若干の空き地がありましたので、栗橋町の歴史資源を活かし、安全で快適な買物環境を整備するとともに、イベント広場を兼ね集う人々の憩いと交流の場となる「パティオ」のあるショッピングプラザの研究に入りました。また、近隣にカルチャーやグループ活動に活用する「コミュニティホール」が無いことから、併設することを検討しました。



組合概要

●組合名 栗橋ひめプラザ協同組合
●代表者 理事長 奈良 政利
●所在地 〒349-1102 埼玉県久喜市栗橋中央1-2-10
●電話 0480-53-0821
●組合の地区 久喜市栗橋及び加須市の区域
●事業内容 
久喜市栗橋中央の敷地1,656.91㎡に組合員9名により、パティオおよび2棟の店舗、コミュニティホールを建設する店舗集団化事業。

施設の概要

位置/JR宇都宮線・東武日光線 栗橋駅東口駅前
土地面積/1,656.91㎡
施設内容/
 ●主要施設
 ・店舗面積 661.70㎡
 ・パティオ面積 497.81㎡
 ・コミュニティホール面積 146.80㎡
 
 ●組合施設
 ・倉庫 33.10㎡
 ・組合事務所 20.00㎡
 ・公衆トイレ 29.30㎡
 ・ポール・案内板 1基
 
 ●個人施設
 ・住宅 2戸
 
 駐車場/駐車台数約80台
※プラザ東側に市所有で商店街管理の駐車場がある。
 
業種構成/
 ・食品 4店
 ・文化 1店
 ・サービス 1店
 ・飲食2店